今昔きもの大市総合案内
2025年6月11日水曜日
浴衣大フェア in お江戸きもの大市
今年は昭和100年。日本橋の駅直結、月イチ開催の「お江戸きもの大市」は今回で30回目!
明治も大正も遠くなり、昭和に作られたキモノも順々に、ほんもののアンティークになっていくのね〜。
お店も100年も続けば「老舗」だけど。江戸の城下町として栄えた日本橋界隈には、100年超は数多いそうです。
『まち日本橋』のサイトの
『100年老舗』
食べる100年お店紹介ページを見ると、鰻が、お寿司が・・・おいしそう
梅雨に入る6月は、人出も少なめそうなので、お買物のあとはキモノで100年老舗めぐりもいいかも♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お江戸きもの市 2日目8日土曜日
明日3日最終日、恒例の最終セール!夜8時まで
8月1日(金)からの「お江戸きもの大市」、この日は「ECO EDO 日本橋」の初日でもあります!
8月1日(金)からの「お江戸きもの大市」、この日は「ECO EDO 日本橋」の初日でもあります! 日本橋かき氷フェスティバル、約160店舗で提供されるecoedoメニュー、夏を奏でる風鈴スポットetc. 街に出ても、お楽しみ満載、きものorゆかたで来れば、お得も満載! うれしい夏...
0 件のコメント:
コメントを投稿